2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

たまにはどうってことないことを書こう(1)

最近、インプットするための自分の時間が取れていないので、くだらない話をしてお茶を濁すことにします。多分今後もこの手のことをするので、一応(1)として。 とりあえず、どうしようかと考えて、食べ物の話でもしようと思います。 最近食べておいしかっ…

理論と直感の関係

一般に、理論と直感というものは対比して表現されることが多い。理論は静、青な世界であり、直感は動、赤な世界であろう。 しかし、クラシック音楽を多少たしなむ身として感じるのは、理論と直感の関係はそんなに簡単ではないということである。 音楽という…

英語の勉強について

一応、8年前のTOEIC530点から、今年にTOEIC840点を取得した者として、少しばかり経験を語りたいと思う。 普段とは違う話だが、もしよければお付き合いいただきたい。 結論だけ先に述べておくと、英語は場数が必要だ。もしくはより一般的に、苦手・キライなこ…

やりたくないことほど こまめにやろう

微妙に体調が悪いことをいいことに、ノマドワーカーをしている。まあ、一応学生なので座席に居る義務もないし。 「やりたいこと」と「やらなければならないこと」というのは、一致しないものである。 例えば、掃除なんてものはキレイ好きでないと面倒なもの…

最初から難しい問題に取り組まない

微妙に風邪を引いたようで、喉鼻の調子が少し悪い。。。まあ、季節の変わり目に加えて睡眠不足気味なので、自然な結果である。 前に、「困難は分割せよ」という意味で以下の記事を書いた。 yanagi3150.hatenadiary.jp とは言え、問題を「想像可能・実現可能…

良い雰囲気を作る

最近、ロジカルシンキングやクリティカルシンキングの書籍を購入してしまい、読んでない書籍がどんどん増えていく。さらさらと読まないといけないなあと思いつつ。。。 前回の続き。良い雰囲気は作りたいですよね、どう作りましょうね、という書籍もいろいろ…

良い雰囲気とはなんだろう

書籍を読んでいると、「良い雰囲気を作る」「雰囲気の良いチーム」「ムードメーカーになる」みたいな話が多い。 良い雰囲気を作るというのは、仕事という緊張環境においては難しく、かつ作りたいものらしい。 しかし、良い雰囲気を作る理由はなんだろうか。 …

明日やろう、を今日やっておく

「毎日筋トレしようと思ったけど、何も考えずにお風呂入っちゃったし、明日やればいいかあ…」 習慣にしたいことをやるときに、「明日やればいいか」と思うのは、残念だが人間としてはかなり正常だ。もちろん、この帰結はやらなくなるだけである。 人間という…

話すことで他人の良い所を具体的に見つける

昨日は研究室の人たちと突発的に日本酒とワインをたしなむ会をしてしまい、更新できる感じではなかった。 最近インプット量も落ちているので、また頑張らねばなるまい。まあそんなもんだな。 先日、「書くことで他人の良い所を具体的に見つける」ということ…

TODOリストは視界に入る場所に置く

博士論文を一気に進めているのだが、いかんせんやはり時間がかかるものだ。。。なかなかinputの時間が取れず、outputするネタが減っていく。 忙しい時ほど、TODOリストを使ってタスクを管理、なんてことを考える。しかし残念ながら人間は忘れっぽいもので、…